一日の流れ
AM9:00登園 縦クラス(3、4、5才混合)
月~金:AM8:45~9:00の間に登園
自由遊び
AM10:00横グループ(同学年クラス)
制作・リズム遊び等の設定保育
PM00:00昼食
- 月曜
- 火曜
- 水曜
- 木曜
- 金曜
昼食後、自由遊び
PM2:00降園
特別クラス
英語クラス(ハッピークラス)、体育遊び、ストーリーテリング、クッキングなど
[英語クラス・ハッピータイム]子ども達が歌やロールプレイングなどを通して楽しく学びながら、
英語の音や感覚を自然に身につけるよう工夫されたプログラムを
英語指導のベテラン教師が提供いたいします。
●各年度の取り扱い項目
1年目名詞、動物、数詞、歌、あいさつ等々
2年目 形、形容詞、場所探し、歌、ゲーム、会話、味等々
3年目 音(文字の名)、音の組み合わせ(単語音)、数詞、歌、会話等々
[体育遊び]毎週一回、専門の体操指導者が正しい技術指導をベースに体育指導・体育遊びを行い、
子供たちの運動能力の涵養に努めています。
[ストーリーテリング]東京子ども図書館ストーリーテラー養成講座修了者や学文おはなし文庫の方が様々な種類の
本の読み聞かせを行い、子供たちの「聴く力」と「想像力」を豊かにはぐくみます。
延長保育(ホームクラス)
- ①時間延長
- 保育開始前:午前8時~
- 保育終了後:午後2時~6時(月・火・木・金)
午前11時30分~午後6時(水) - ②期間延長
- ・夏休み、春休み等の長期休暇中の預かり保育を実施しています。
- ・詳しくは入園説明会にてご説明致します。